2011年07月11日
チャイの作り方
チャイ
インドなどで飲まれているミルクで煮込んだスパイスティーです。
コクがあっておいしいですし、体にもいいですよ~。
【用意するもの】
ミルクパン(小なべ)
牛乳
紅茶
スパイス(お好みの)
①ミルクパンに茶葉とスパイスを入れる。
②茶葉に少しかぶるくらいの水を入れて火にかける。
③あっという間に沸騰するので、カップ分の牛乳を入れる。
④牛乳がふわ~っと煮立ったら、火からおろして、濾す。
よく見かけるレシピは、水の量が多めに書いていて、
好みの問題ですが、私はミルク多めがおいしいと思います。
お砂糖入れてもおいしいです。
スパイスは色々
よく使われるのが
ショウガ
ターメリック
胡椒
ナツメグ
シナモン
カルダモン
コリアンダー
メース
あたりかな~
紅茶量るとき、ティースプーン(コーヒーとかに使うより一回り大きいスプーン)を使いますが
それ一杯分に対して目安はティースプーン3分の1前後お好みでどうぞ!
使う紅茶は
アッサムやミルクティー用の細かいものが向いてます。
チャイブレンドあります。
50g入り700円です。
スパイスの粉が比重の違いで分離してくるので
かきまぜながら使っていってくださいね。
インドなどで飲まれているミルクで煮込んだスパイスティーです。
コクがあっておいしいですし、体にもいいですよ~。
【用意するもの】
ミルクパン(小なべ)
牛乳
紅茶
スパイス(お好みの)
①ミルクパンに茶葉とスパイスを入れる。
②茶葉に少しかぶるくらいの水を入れて火にかける。
③あっという間に沸騰するので、カップ分の牛乳を入れる。
④牛乳がふわ~っと煮立ったら、火からおろして、濾す。
よく見かけるレシピは、水の量が多めに書いていて、
好みの問題ですが、私はミルク多めがおいしいと思います。
お砂糖入れてもおいしいです。
スパイスは色々
よく使われるのが
ショウガ
ターメリック
胡椒
ナツメグ
シナモン
カルダモン
コリアンダー
メース
あたりかな~
紅茶量るとき、ティースプーン(コーヒーとかに使うより一回り大きいスプーン)を使いますが
それ一杯分に対して目安はティースプーン3分の1前後お好みでどうぞ!
使う紅茶は
アッサムやミルクティー用の細かいものが向いてます。
チャイブレンドあります。
50g入り700円です。
スパイスの粉が比重の違いで分離してくるので
かきまぜながら使っていってくださいね。
タグ :チャイ
2011年07月11日
魔法使いのお祭り~ありがとうございました。
あれから週が変わりましたが
二日間のダイワロイネットホテルにてのイベント
ご来場ありがとうございました。
二日間、雨予報でしたが、幸い
ほとんど崩れず、終わってからの雨。
ありがたかったです。
給湯や水道設備が無い場所でのお茶出しでした。
二日目はアイスドリンクが山ほど出て、
氷や水も別フロアへ取りに行ったりして、
少しお待たせする場面もあり、恐縮でしたが、
皆様和やかで、ありがたかったです。
色々な先生方の作品がいっぱい並んでいました。
忙しくて見に行くことができませんでしたが、
会場を訪れたみなさまは目の保養になったと思います。
足を運んでくださった、ちゃかちゃかのお仲間様
資材が足りなくなり応援してくださったメタルさん
(ありがとー!すんごく助かったです!)
ご招待して来てくださったお客様
忙しくてテンパってましたけど、ほんとうれしかったです。
カフェ利用、お茶を買ってくださったお客様や先生方
みんなみんな、ありがとうございました!
レシピ参考にしてくださったら幸いです。
また8月も出店しま~す!
よろしくお願いします!
二日間のダイワロイネットホテルにてのイベント
ご来場ありがとうございました。
二日間、雨予報でしたが、幸い
ほとんど崩れず、終わってからの雨。
ありがたかったです。
給湯や水道設備が無い場所でのお茶出しでした。
二日目はアイスドリンクが山ほど出て、
氷や水も別フロアへ取りに行ったりして、
少しお待たせする場面もあり、恐縮でしたが、
皆様和やかで、ありがたかったです。
色々な先生方の作品がいっぱい並んでいました。
忙しくて見に行くことができませんでしたが、
会場を訪れたみなさまは目の保養になったと思います。
足を運んでくださった、ちゃかちゃかのお仲間様
資材が足りなくなり応援してくださったメタルさん
(ありがとー!すんごく助かったです!)
ご招待して来てくださったお客様
忙しくてテンパってましたけど、ほんとうれしかったです。
カフェ利用、お茶を買ってくださったお客様や先生方
みんなみんな、ありがとうございました!
レシピ参考にしてくださったら幸いです。
また8月も出店しま~す!
よろしくお願いします!
Posted by oresama at
21:47
2011年07月03日
カフェだけでなく
茶葉販売してます。
ティーバッグ、や紅茶葉、チャイブレンドも。
時間見つけて「マニュアル」カテゴリにチャイの作り方アップしますね。
魔女のお祭りブレンドは完売しました!
ありがとうございますm(._.)m
ティーバッグ、や紅茶葉、チャイブレンドも。
時間見つけて「マニュアル」カテゴリにチャイの作り方アップしますね。
魔女のお祭りブレンドは完売しました!
ありがとうございますm(._.)m
2011年07月03日
2011年07月03日
またもやソラミミ?
本日のMenu
☆魔女のお祭りブレンド
↑このイベント限定!
フルーツとお花とスパイス香る魅惑のブレンド
☆ダージリン・マーガレッツホープ茶園(特級)
軽井沢でワンポット1000円だったとかいう類のお茶
☆オレンジルイボス
☆有機コーヒー
☆アイスコーヒー
350円から400円で提供(^O^)/
明日はまた違う品揃えでいきまーすo(^-^)o
忙しく楽しく一日目を終えて
あれっ?
魔女のお祭り
↓
魔法使いのお祭り
だったかも!(゜▽゜)マタヤッチャッタ?
堂々とラベル作って販売しちゃった〜(汗
じゃあ明日は…
魔法使いのお祭りブレンドだっ!(爆
余談ですが
先週のイベント
初対面のこもれ灯(こもれび)さんに向かって元気いっぱいに
「ともし灯」さんですよね!
と…
笑って許してくださったいい人だぁ(#^.^#)
(こもれ灯さんは、グラスルーエやレイキや易で活動されてます)
ソラミミ(というよりお脳が豆腐)ひどいわたくしでした(>_<)
☆魔女のお祭りブレンド
↑このイベント限定!
フルーツとお花とスパイス香る魅惑のブレンド
☆ダージリン・マーガレッツホープ茶園(特級)
軽井沢でワンポット1000円だったとかいう類のお茶
☆オレンジルイボス
☆有機コーヒー
☆アイスコーヒー
350円から400円で提供(^O^)/
明日はまた違う品揃えでいきまーすo(^-^)o
忙しく楽しく一日目を終えて
あれっ?
魔女のお祭り
↓
魔法使いのお祭り
だったかも!(゜▽゜)マタヤッチャッタ?
堂々とラベル作って販売しちゃった〜(汗
じゃあ明日は…
魔法使いのお祭りブレンドだっ!(爆
余談ですが
先週のイベント
初対面のこもれ灯(こもれび)さんに向かって元気いっぱいに
「ともし灯」さんですよね!
と…
笑って許してくださったいい人だぁ(#^.^#)
(こもれ灯さんは、グラスルーエやレイキや易で活動されてます)
ソラミミ(というよりお脳が豆腐)ひどいわたくしでした(>_<)
2011年07月03日
2011年07月03日
2011年07月02日
魔女のお祭りへ搬入!
Le festival du sorcier
~魔女のお祭り~
出店リスト

アート組み紐
Art - Works
アカデミー・ドゥー・アート
アロマセリノ
ヴィクトリアンな手仕事
Golden Fairy
高級ニット・田村
さをり織り
ステンドグラス遊
古布と小物・横井
みるばす みるばす←ウチです
3日(日)、4日(月)
10時~17時開催
モンティグレ・ダイワロイネットホテル和歌山2f
イベントギャラリースペース
写真撮らせてくださいってお願いしたら、
一瞬でライトアップしてくださいました♪

~魔女のお祭り~
出店リスト

アート組み紐
Art - Works
アカデミー・ドゥー・アート
アロマセリノ
ヴィクトリアンな手仕事
Golden Fairy
高級ニット・田村
さをり織り
ステンドグラス遊
古布と小物・横井
みるばす みるばす←ウチです
3日(日)、4日(月)
10時~17時開催
モンティグレ・ダイワロイネットホテル和歌山2f
イベントギャラリースペース
写真撮らせてくださいってお願いしたら、
一瞬でライトアップしてくださいました♪

ん?この後姿・・・・

アンパンマンもアートに!

熱気いっぱいの会場

お城を眺めながらゆったりTEA TIMEを
お楽しみくださいませ・・・

2011年07月01日
電池残量が足りません
写真アップしようとしたらよく拒否られf^_^;
今度の日曜日と月曜日、
ダイワロイネットホテル2階にて(バナナのスタジオ隣ね)
アート作品の作家先生が集結するイベント
le festival du sorcier
にてカフェ出店いたします!
時間は両日10時〜17時
おれさまと一緒にお待ちしてます(^-^)
今度の日曜日と月曜日、
ダイワロイネットホテル2階にて(バナナのスタジオ隣ね)
アート作品の作家先生が集結するイベント
le festival du sorcier
にてカフェ出店いたします!
時間は両日10時〜17時
おれさまと一緒にお待ちしてます(^-^)