2011年07月11日
チャイの作り方
チャイ
インドなどで飲まれているミルクで煮込んだスパイスティーです。
コクがあっておいしいですし、体にもいいですよ~。
【用意するもの】
ミルクパン(小なべ)
牛乳
紅茶
スパイス(お好みの)
①ミルクパンに茶葉とスパイスを入れる。
②茶葉に少しかぶるくらいの水を入れて火にかける。
③あっという間に沸騰するので、カップ分の牛乳を入れる。
④牛乳がふわ~っと煮立ったら、火からおろして、濾す。
よく見かけるレシピは、水の量が多めに書いていて、
好みの問題ですが、私はミルク多めがおいしいと思います。
お砂糖入れてもおいしいです。
スパイスは色々
よく使われるのが
ショウガ
ターメリック
胡椒
ナツメグ
シナモン
カルダモン
コリアンダー
メース
あたりかな~
紅茶量るとき、ティースプーン(コーヒーとかに使うより一回り大きいスプーン)を使いますが
それ一杯分に対して目安はティースプーン3分の1前後お好みでどうぞ!
使う紅茶は
アッサムやミルクティー用の細かいものが向いてます。
チャイブレンドあります。
50g入り700円です。
スパイスの粉が比重の違いで分離してくるので
かきまぜながら使っていってくださいね。
インドなどで飲まれているミルクで煮込んだスパイスティーです。
コクがあっておいしいですし、体にもいいですよ~。
【用意するもの】
ミルクパン(小なべ)
牛乳
紅茶
スパイス(お好みの)
①ミルクパンに茶葉とスパイスを入れる。
②茶葉に少しかぶるくらいの水を入れて火にかける。
③あっという間に沸騰するので、カップ分の牛乳を入れる。
④牛乳がふわ~っと煮立ったら、火からおろして、濾す。
よく見かけるレシピは、水の量が多めに書いていて、
好みの問題ですが、私はミルク多めがおいしいと思います。
お砂糖入れてもおいしいです。
スパイスは色々
よく使われるのが
ショウガ
ターメリック
胡椒
ナツメグ
シナモン
カルダモン
コリアンダー
メース
あたりかな~
紅茶量るとき、ティースプーン(コーヒーとかに使うより一回り大きいスプーン)を使いますが
それ一杯分に対して目安はティースプーン3分の1前後お好みでどうぞ!
使う紅茶は
アッサムやミルクティー用の細かいものが向いてます。
チャイブレンドあります。
50g入り700円です。
スパイスの粉が比重の違いで分離してくるので
かきまぜながら使っていってくださいね。
Posted by oresama at 22:06
│レシピ